縄跳びの効果 縄跳びの技

縄跳びのトレーニングでバドミントンフットワーク強化!

更新日:





バドミントンのフットワークは下半身の瞬発力、スタミナが強化に重要な要素を持っています。

フットワークの能力が上がれば、あなた自身のバトミントンの幅が大きく広がることになります。

今回は縄跳びのトレーニングを駆使して、フットワークを強化する方法をご紹介します。

縄跳びの効果
no image
縄跳びが瞬発力をあげる効果とは?

瞬発力を鍛えるの方法にはスクワットしながらジャンプしたり、ただ単にジャンプの練習、カエル飛びなどの方法などがありますが、最も一番効率的で簡単な方法の一つとして縄跳びがあります。 正直に言って縄跳びで瞬 ...

縄跳びの効果
縄跳びで心肺機能を鍛える

縄跳びはいつでもどこでも手軽にできるエクササイズです。 縄跳びをすると健康的なメリットが得られるといわれており、そのメリットには様々なものがあります。 そこで、縄跳びで心肺機能を強化できるのかというこ ...

 

スポンサードリンク

縄跳びでバドミントン強化

 

縄跳びでフットワークを強化するためには、連続運動→短時間のインターバル→連続運動という流れが望ましいです。実際プレー中は連続して

フットワークした後にサーブするまでの間、相手にサーブが移るまでの間がわずかにあります。

その間インターバルという形で作ればより試合に近い形でのトレーニングが可能です。

またバドミントンのプレー中はほとんど足の踵をつくことがないと思います。

誰でも縄跳びをする際には、どん!どん!と踵をつかず、つま先で着地してジャンプしますよね。この縄跳びで着地する連続運動はフットワークに近いものがあり、有効なトレーニングであると言えます。そのため縄跳びの大技にトライするというよりは前跳び(ベーシックバウンス)、かけあし跳び(スピード)を中心にトレーニングすることになります。

インターバルは実際の試合を意識して10秒程度を意識すると良いでしょう。

スポンサードリンク

実際の練習メニューは?

あくまでもこれは一例です。自分自身のスタミナやバトミントンの熟練度によって異なりますので回数はトライする際に自身で調整してみることが望ましいです。

メニューの一例
前跳び30回→インターバル10秒→前跳び30回→インターバル10秒→前跳び30回→
インターバル10秒→前跳び30回→インターバル10秒

1分休憩(コートチェンジと見立てる)

前跳び30回→インターバル10秒→前跳び30回→インターバル10秒→前跳び30回→
インターバル10秒→前跳び30回→インターバル10秒

5分休憩

かけあし跳び30回→インターバル10秒→かけあし跳び30回→インターバル10秒→かけあし跳び30回→インターバル10秒→かけあし跳び30回→インターバル10秒

1分休憩

かけあし跳び30回→インターバル10秒→かけあし跳び30回→インターバル10秒→かけあし跳び30回→インターバル10秒→かけあし跳び30回→インターバル10秒

1分休憩

かけあし跳び30回→インターバル10秒→かけあし跳び30回→インターバル10秒→かけあし跳び30回→インターバル10秒→かけあし跳び30回→インターバル10秒

終了

ややハードかもしれませんが、これを目安にトライしてみましょう。
先ほども書きましたが、個人のスタミナによってもメニューは変わります。

自分自身で回数等を設定する場合ポイントになるのが「今の自分には少し無理なのではないか」というレベルの目標を設定することです。普通にできてしまうレベルの回数、メニューを設定したところで、レベルアップの見込みはありません。

実際試合中はスタミナ的に苦しい場面も多々あると思うので、試合に勝つためにはそれを乗り切る力が必要です。

練習のための練習では意味がないので、試合のための練習を意識して取り組みましょう。自分がちょっと無理だと思う回数を目標としてそれをクリアし、どんどん回数を増やしていくことで、スタミナ・フットワークに必要な筋力の強化につながっていきます。もちろんこういったフィジカル面の強化だけなく、苦しいことを継続することは実際のプレーにおいて、苦しい場面でもミスなく乗り切るためのメンタル面の強化にも繋がります。

また前跳びやかけあし跳びばかりでは、この練習自体に飽きてしまう可能性もあるので、後ろ跳び(バックワードジャンプ)や二重跳び(ダブルアンダー)などの技を組み合わせても練習が面白くなると思います。ただ、縄跳びが上手くなるための練習を目的としているわけではないので、三重跳び等の大技にトライするのはあまり意味がありません。回数を多く飛ぶことの出来る技を選んでメニューに取り入れましょう。

また、こういった練習は体育館やコートでやるというよりは、コートが使えない時や空いている時間のトレーニングの一環としてやることが望ましいです。例えば部活動でバドミントンをしている方であれば、コートを使える時間には限りがあると思います。家に帰ってからの時間も有効に活用した方が、上達に繋がりますので、家に帰って自宅の近くの公園等で縄跳びトレーニングに取り組みましょう。コートがつかえる時間は同じフットワークでも、コート内でしか出来ないフットワーク練習に取り組むのが良いと思います。

まとめ

縄跳びを使ったフットワークトレーニングの紹介、如何でしたか。

必ずしもこのやり方が正解とまでは言いませんが、トレーニングの一例としてぜひ参考にして頂ければと思います。

トレーニングはこの方法に限らずそうですが、ある程度の期間継続をしないと意味がありません。1回やったからと言って満足して終わるのではなく、週に何回は必ずやる、毎日やる等の明確な目標を立ててトレーニングにトライしてみてくださいね。フットワークを強化してもっともっとあなたのバドミントンのレベルを上げていきましょう!

縄跳びの効果
サッカーのパフォーマンス能力上げる効果とは?

縄一本あれば、一人でも大勢でも遊ぶことができる縄跳び。コストもかからず、場所にもあまり気にする必要がないので気軽に跳べるのが魅力ですよね。 縄跳びと聞くと足の筋肉のみ使用している印象を受けますが、跳ぶ ...

スポンサードリンク



おすすめ記事

1

縄跳びでは腹筋と有酸素運動の効果が期待できます。 縄跳びは、この効果だけではなく適度に運動状態で負荷がかかっているので、インナーマッスルや瞬発力なども鍛えられるのです。 それに、縄跳びでの運動で鍛える ...

2

運動神経がよくなるや、身長が伸びる!と言われている縄跳びですが子どもが縄跳びをする効果とは何があるでしょうか? 子供の頃に縄跳びをしておくことで様々な効果が期待されています。 今回は、子どもの縄跳びの ...

no image 3

人間は、歩くから始まり走る、飛ぶ、スキップする事を覚えていきます。 成長する度に、運動が健康やスポーツに役立ち意味のある事に変わります。 中でも、学校では、勉強プラス人間教育、運動能力の基礎を学ぶよう ...

4

縄跳びはいつでもどこでも手軽にできるスポーツです。そんな縄跳びにはエクササイズ効果などもあって、ダイエットしたい人にもおすすめです。 縄跳びをするとどれくらいカロリーを消費することができるのでしょうか ...

-縄跳びの効果, 縄跳びの技
-

Copyright© スポブロ! , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.